• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
    • 受講にあたっての基本事項
    • キャンセル・ポリシー
    • 過去のクラス一覧
  • レシピ
  • Blog
  • YokoDesign LLC サービス
  • Contact

ニンジンが主役!甘くてジューシーな「ニンジンのカレー風グリル」!

May 24, 2023 by YokoDesign

雑誌「Ginger」ウェブ連載記事を更新しました。

押さえておきたい!ストック可能な簡単レシピ

サラダや炒め物など脇役になりやすいニンジンですが、調理法次第ではメイン料理として主役になれる万能野菜です。というわけで、今日は甘さをギュッと引き出したローストニンジンの作り方とアレンジ料理をいろいろと紹介したいと思います。

「ニンジンのカレー風グリル」の作り方

カレーとニンジンの相性は最高ですが、シンプルに塩・胡椒だけでも美味しいです。作り置きできるので、たっぷり多めに作ってストックすると便利ですよ!

●材料
にんじん 450g
塩・胡椒
オリーブオイル 適宜
ニンニク 1片、みじん切り
生姜 ひとかけ、みじん切り
カレー粉 小さじ1〜2杯
トッピング(パセリ、ナッツ、ヨーグルト等)

●作り方
1. ニンジンは皮つきのまま鍋に入れ、かぶるくらいの水を注ぎ、竹串がスッと通るくらいまで、中火で茹でる。縦半分に切る(太ければ縦四ツ割り)。

2. フライパンにオリーブオイルを入れ強中火で熱し、にんじんを入れ前面に焼き色をつける(少々焦げてもOK)。塩・胡椒で味付けし、取り出す。

3. オリーブオイル大さじ1杯とニンニク、生姜を加え、良い香りがしてきたら、2のニンジンとカレー粉を加えて、さっと和える。

4. 器に好みでヨーグルトをのばし、ニンジンを盛り付け、トッピングを乗せる(見出し写真)。
 

アレンジ1「ニンジングリルのスプレッド」

パンやクラッカーを添えておつまみに、マヨネーズの代わりにサンドイッチのスプレッドとしても重宝します。冷蔵庫で1週間ほど保存可能です。


●作り方
「ニンジンのカレー風グリル」の作り方3のニンジンをフードプロセッサーで攪拌する(すりこぎで潰してもOK)。味見をして、必要ならヨーグルトやカレー粉を加えて、味を調える。パンやクラッカーと共にサーブする。

アレンジ2「ローストニンジンピザ」

いつものピザ、トマトソースの代わりにニンジンのスプレッドで作ってみるのはどうですか? コクがあるけどさっぱりして何枚でも食べれてしまいそう!

●材料
ピザ生地か食パン
ニンジングリルのスプレッド(レシピ参照)
ピザ用チーズ
ベビーリーフやルッコラ

●作り方
ピザ生地か食パンに「ニンジングリルのスプレッド」を塗り、チーズを散らす。好みでベビーリーフやルッコラを乗せ、オリーブオイルを少々かけ、オーブンで焼き上げる。

あわせて読みたい

  • 切って混ぜるだけで完成!メイン料理になる「メキシコ風サラダ」
  • 基本のクロスティーニの作り方をマスターしよう!
  • 簡単&作り置き可能な、たっぷりごぼうの柳川風レシピ
Previous Post:切って混ぜるだけで完成!メイン料理になる「メキシコ風サラダ」
Next Post:パン作りから地域社会と環境向上を目指すベーカリー「タルマーリー」

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2025 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme