• 本格的!でもとっても簡単な家庭用インドカレー特集

    Dates / Time 10/7 (M、満席), *8 (T)  or 9 (W、満席)  / 9:30 am – 12:30 pm *8日は都合の悪い方が多いようなので、10日クラスを増やそうか迷っています。8日は無理だけど10日に興味があるという方、連絡ください。人数が集まれば開催しようと思います。 チャイルドケア(20ドル)に限りがあります。まずは、下記「Other」の説明を呼んだ上、申し込み時に必ずお子様の情報をお知らせ下さい。歩けない赤ちゃんはどの日でも参加していただけますが、申し込みの時に一言お申し出ください。 Price $85 Details 今年の夏東京で行なった料理教室をベースにしたメニューですが、東京では時間と移動のため作れなかったパニールチーズを主な食材として扱うため、大幅に違った内容になります。ボストンの教室では、パニールチーズを手作りした後、パニールを使ったカレーを2種類、そして家庭用にアレンジしたタンドリチキンを乗せたストリートフードのカティロールとチャットサラダをご紹介します。他にも今話題のハイビスカスを使ったドリンクやインド風チアシードプディングなど新年度をスタートするのにふさわしく盛りだくさんのメニューが出来上がりました。久しぶりにたくさんの方にお会いできるのを楽しみにしていますね! Menu Rose Hibiscus Water ローズハイビスカスウォーター Homemade Panir Cheese 手作りパニールチーズ Tandoori …

    $85
  • 素材シリーズ@鶴麺:「ウインタースクウォッシュ」

    「素材シリーズ@鶴麺」のお知らせ ニュートンの料理教室までは遠い方のために、みなさんもご存知の「鶴麺」の定休日(月)を利用させて頂き、不定期ですが出張料理教室を始めようと考えています。まずは試しに第1回目を企画しました。 こちらは現在自宅で開催している教室に比べてかなりカジュアルで品数が少ないですが、その分お手頃な値段となっています。内容は色々迷いましたが、アメリカ生活に新しい方を対象に、日本には無い目新しい素材をテーマとして進めていこうと思います。まず初回は、秋らしくウインタースクウォッシュを扱います。 チャイルドケアはありませんが店内が比較的広いので、お子様連れの方も大歓迎です。クラスは対面カウンターを使ったデモ形式なので、カウンター席、テーブル席、立ち見などどのように参加して下さっても結構です。またこのシリーズは料理以外にソーシャルも目的にしているので、クラスの後半はパーティー感覚で食べながらのソーシャルの時間にしたいと思ってます。というわけで、どこかにランチに行く感覚で、参加してもらえたら嬉しいです。 申し込みは下記のフォームからお願いします。その際お子さん連れの方は、お子さんの年齢を教えてください。よろしくお願いします。 Dates / Time 10/21 (月)  / 11:00 am – 1:00 pm Price $45 Location 鶴麺 420 Highland Ave Somerville, MA Details 第1回目は、日本で言うカボチャ系の野菜、ウインタースクウォッシュがテーマです。種類がたくさんあってどう食べたら良いか分かない、煮物にしたら不味かったと言う声をよく聞きます。そんなウインタースクウォッシュの違いや扱い方などを話しながら、以下の料理を作っていきます。 Menu Butternut Squash Pasta …

    45$
  • 夕飯に便利!身近な魚で手軽なアジア料理

    Dates / Time 10/28 (M、満席), 29 (T、あと1名)  or 30(W、満席)  / 9:30 am – 12:30 pm チャイルドケア(20ドル)に限りがあります。まずは、下記「Other」の説明を呼んだ上、申し込み時に必ずお子様の情報をお知らせ下さい。歩けない赤ちゃんはどの日でも参加していただけますが、申し込みの時に一言お申し出ください。 Price $90 Details 近所のスーパーやトレジョの冷凍で簡単に手に入るタラやティラピアを美味しく食べられる、簡単な料理を4種類ご紹介します。どれもアジア風な味付けなので、ご飯のおかずに重宝するものばかりです。そしてプラス、我が家でとっても人気の和風サラダと緑豆のおしるこも加えました。食欲の秋らしく盛りだくさんのメニューです。みなさんのお越しをお待ちしてますね。 Menu Ginger Rice 生姜ご飯 Grilled Fish w/ Fried Ginger Scallion Sauce グリル魚とカリカリ生姜ネギソース …

    $90
  • ママへの食育料理教室「栄養満点のスープストック」

    「ママへの食育料理教室」について 元保育士と料理研究家がコラボで行う、お子さんにとってもフレンドリーな料理教室です。3歳までの食事はとても大切だと言われているのに、アメリカにいて勝手がわからない方多いのではないでしょうか? 今回企画したこのシリーズは、ママや妊娠中の方を対象に(もちろんそれ以外の方の参加も大歓迎です)、食材選びのコツや避けた方が良い食材など、日々の食生活に役立つ話を交えながら、子供や家族に食べさせたい料理を紹介していきます。実は体に優しい食材がずっと手に入りやすいアメリカ、そんな食材を使いこなしつつ、お料理や子育てを楽しんでもらえたらと思っています。 クラスはプレイグループ的な感じで、時には床に座ったり移動したりと子供に合わせフレキシブルな形で進めていきます。ただ大きな違いは、元保育士さんが様子を見ながら絵本やブロックを使って応援して下さるので、ママ達は少し楽ができ、子供達は楽しく刺激的な時間が過ごせるかなと思っています。 肝心な料理ですが、こんな状態でも作れる美味しくてヘルシーな料理を用意しています。そしてできた料理は、みんなでおしゃべりしながら楽しく試食します。試食中は食はもちろん、他にも子育てや皆さんが気になっていることをテーマに、情報交換ができる有意義な時間になってくれればと思っています。そして何より、皆さんが少しでもリラックスした時間を過ごしていただけたら嬉しいです。 Dates・Time 11月15日(金)  10:00 am – 12:30 pm 満席になりましたので、締め切りを打ち切りさせて頂きました。ありがとうございました。今後、クラスのお知らせメーリングリストに興味のある方は、どうぞご連絡下さい。 Price 60ドル クラスの詳細「栄養満点のスープストック」 出汁はとても大切にするのに、ストックになるとコンソメですませてしまう方多くはないでしょうか?チキンや野菜を煮込んで作るストックは、アメリカでは代表的な母の味として親しまれており、栄養満点です。赤ちゃんの離乳食や、量を食べられない小さなお子さんのご飯としても重宝します。今回はチキンとロースト野菜のストック2種類、そしてストックからどのようにスープを作っていくかなどを中心にお話しします。 Menu チキンストック ロースト野菜ストック チキンヌードルスープ スモークアーモンドのチキンサラダ シュガークランベリー Other ママや妊婦さんでなくても参加できます。 キャンセルに関しての詳細はこちらです。 お申し込みの際、お子さんの年齢をお知らせください。 場所はDラインの「Beaconsfield」駅から徒歩数分です(住所はお申し込みされた際にお伝えします)。 お申し込みは下記のフォームからお願いします。2、3日経っても返事がない場合は申し訳ありませんが、yokosakai@gmail.com に直接お問い合わせください。

  • ニューイングランドの伝統的なサンクスギビング

    Dates / Time 11/18 (M、満席), 19 (T、満席)、 20 (W、満席) / 9:30 am – 1:30 pm チャイルドケア(20ドル)に限りがあります。まずは、下記「Other」の説明を呼んだ上、申し込み時に必ずお子様の情報をお知らせ下さい。歩けない赤ちゃんはどの日でも参加していただけますが、申し込みの時に一言お申し出ください。 Price $95 Details 毎年リピートしている最も人気のあるクラスです。ご存知ない方も多いと思いますが、宗教と関連してないサンクスギビングは、アメリカ人にとって私達のお正月のように大切な日になります。このクラスでは料理はもちろん、そんなサンクスギビングの意味や文化的要素なども伝えたらと思っています。外部の人間として見過ごしてしまいがちなこの祝日、料理やその意味を知るとそれまで見えていなかった街中の人々の喜びや興奮が突然見えてきます。そしてそれは、アメリカ滞在中の良い思い出となること間違いありません。 クラスでは、サンクスギビング当日に手際よく作れるように、下準備からテーブルセッティングまでの計画表を配布し、初めての方でも無理なく作れるお手伝いをします。また作る予定の無い方も、このクラスを通して是非良きアメリカの味と文化を満喫してほしいと思います。とってもおいしい我が家のニューイングランドスタイルサンクスギ ビングディナーをご紹介します。 Menu Green Bean Casserole グリーンビーンキャセロール Maple Brussels Sprouts with …

    $95
  • 素材シリーズ@鶴麺:「オニオンでホリデーアペタイザー」

    「素材シリーズ@鶴麺」のお知らせ ニュートンの料理教室までは遠い方のために、みなさんもご存知の「鶴麺」の定休日(月)を利用させて頂き、不定期ですが出張料理教室を始めようと考えています。まずは試しに第1回目を企画しました。 こちらは現在自宅で開催している教室に比べてかなりカジュアルで品数が少ないですが、その分お手頃な値段となっています。内容は色々迷いましたが、アメリカ生活に新しい方を対象に、日本には無い目新しい素材をテーマとして進めていこうと思います。まず初回は、秋らしくウインタースクウォッシュを扱います。 チャイルドケアはありませんが店内が比較的広いので、お子様連れの方も大歓迎です。クラスは対面カウンターを使ったデモ形式なので、カウンター席、テーブル席、立ち見などどのように参加して下さっても結構です。またこのシリーズは料理以外にソーシャルも目的にしているので、クラスの後半はパーティー感覚で食べながらのソーシャルの時間にしたいと思ってます。というわけで、どこかにランチに行く感覚で、参加してもらえたら嬉しいです。 申し込みは下記のフォームからお願いします。その際お子さん連れの方は、お子さんの年齢を教えてください。よろしくお願いします。 Dates / Time 12/2 (月)  / 11:00 am – 1:00 pm Price $45 Location 鶴麺 420 Highland Ave Somerville, MA Details 第2回目は、色々あるオニオンがテーマになります。スイート、ホワイト、レッド、イエロー、ビダリアなど、アメリカには日本以上にオニオンの種類がたくさんありますが、そんなオニオンの違いと使い方を紹介しながら、これからの季節に重宝するアペタイザーを作ります。 Menu Cranberry Syrup Drink クランベリーシロップのドリンク …

    $45
  • ニューノーディック・北欧のクリスマス

    全席満員になりましたので、申し込みを締め切らせていただきました。 クラスのスケジュール更新は、InstagramとFacebook のYoko Design Kitchenページにアップしますので、興味のある方はフォローをお願いします。 Dates / Time 12/9 (M、満席), 10 (T、満席)  or 11(W、満席)  / 9:30 am – 1:00 pm チャイルドケア(20ドル)に限りがあります。まずは、下記「Other」の説明を呼んだ上、申し込み時に必ずお子様の情報をお知らせ下さい。歩けない赤ちゃんはどの日でも参加していただけますが、申し込みの時に一言お申し出ください。 Price $95 Details いよいよ今年最後のクラスになりました。毎年12月のクラスは1年を締めくくる意味でも、最も華やかでホリデーらしいクラスにアレンジしています。今年はフィンランドに行ったこともあり(旅行記はこちらから)、今注目されているニューノーディック風(新しい北欧)の料理で、クリスマスを祝いたいと思います。 豪華なオープンサンドを始め、家庭でも簡単にできるスモークサーモンやソルトサーモンの作り方をシェアします。簡単ですが、おもてなしにも喜ばれるお洒落で見栄のする料理ばかりです。たくさんの皆さんとホットワインを飲みながら、楽しく1年を締めくくれたらと思っています。 Menu Nordic Gløgg 北欧風ホットワイン Mussel …

    $95
  • ママへの食育料理教室「野菜たっぷりのオードブル」

    「ママへの食育料理教室」について 元保育士と料理研究家がコラボで行う、お子さんにとってもフレンドリーな料理教室です。3歳までの食事はとても大切だと言われているのに、アメリカにいて勝手がわからない方多いのではないでしょうか? 今回企画したこのシリーズは、ママや妊娠中の方を対象に(もちろんそれ以外の方の参加も大歓迎です)、食材選びのコツや避けた方が良い食材など、日々の食生活に役立つ話を交えながら、子供や家族に食べさせたい料理を紹介していきます。実は体に優しい食材がずっと手に入りやすいアメリカ、そんな食材を使いこなしつつ、お料理や子育てを楽しんでもらえたらと思っています。 クラスはプレイグループ形式で、時には床に座ったり移動したりと子供に合わせフレキシブルな形で進めていきます。ただ大きな違いは、元保育士さんが様子を見ながら絵本やブロックを使って応援して下さるので、ママ達は少し楽ができ、子供達は楽しく刺激的な時間が過ごせるかなと思っています。(注意:元保育士さんは、お子さんと遊んだり等ママのお手伝いをしますが、シッターではありませんので、危険の無い様、お子様から目を離さない様にご協力お願いします) 肝心な料理ですが、こんな状態でも作れる美味しくてヘルシーな料理を用意しています。そしてできた料理は、みんなでおしゃべりしながら楽しく試食します。試食中は食はもちろん、他にも子育てや皆さんが気になっていることをテーマに、情報交換ができる有意義な時間になってくれればと思っています。そして何より、皆さんが少しでもリラックスした時間を過ごしていただけたら嬉しいです。 Dates・Time 12月20日(金)  10:00 am – 12:30 pm Price 60ドル クラスの詳細「野菜たっぷりのオードブル」 クリスマスやニューイヤーを直前に控えた今月のクラスは、野菜がたっぷり食べられるオードブルを色々と紹介しながら、忙しくてもできるおもてなしのコツをお話します。紹介する料理は見栄えがして美味しいだけでなく、離乳食や小さなお子さんの食事にも重宝するものばかりです。食生活が不規則になりがちのこの時期ですが、是非一緒にヘルシーに美味しく楽しく!可能です(笑)。 Menu バターナッツスクウォッシュスープ チーズボード オーブンフライ3種(ナス、ズッキーニ、オクラ) 野菜のハムス(ビーツ、枝豆、ニンジン) フレーバーピタチップス カリフラワーのスライダー   Other ママや妊婦さんでなくても参加できます。 なるべくたくさんの方に参加していただけるよう、赤ちゃん以外のお子さんの参加はママ1人につき1名とさせていただきます。 2歳くらいのお子さんまでを対象としていますが、お子さんの性格などにもより例外もありますので、興味のある方はご相談ください。 お申し込みの際、お子さんの年齢をお知らせください。 場所はDラインの「Beaconsfield」駅から徒歩数分です(住所はお申し込みされた際にお伝えします)。 …

    $60
  • 野菜たっぷり心温まるバルカン料理

    Dates / Time 1/13 (M、満席), 14 (T、満席)  or 15(W、満席)  / 9:30 am – 1:00 pm チャイルドケア(20ドル)に限りがあります。まずは、下記「Other」の説明を呼んだ上、申し込み時に必ずお子様の情報をお知らせ下さい。歩けない赤ちゃんはどの日でも参加していただけますが、申し込みの時に一言お申し出ください。 Price $85 Details 2020年最初のクラスは、バルカン半島の料理です。あまり耳にする料理ではないので、ピンとこない方も多いと思いますが、イタリア、ハンガリー、ロシア、トルコなどの周辺国の影響を受け出来上がった料理で、西欧と東欧の中間的な味です(ロールキャベツのメッカです)。豊富に採れる野菜や豆、果物をたっぷり使った素朴な料理が多いため、男性からも喜ばれること間違いなしです。長い冬にぴったりの心温まる料理で、ヘルシーな1年をスタートしましょう! Menu Pljeskavica w/ Spread (Ajvar & Kaymak)  ボスニア風バーガーとスプレッド:ローストペパーとナス&バルカンクロテッドクリーム Prebranac 白豆のキャセロール Bosnian Salad ボスニア風サラダ …

  • 美味しくて上手な豆の使い方

    「ママへの食育料理教室」について 元保育士と料理研究家がコラボで行う、お子さんにとってもフレンドリーな料理教室です。詳しい内容やコンセプトは、こちらをご覧ください。 Dates・Time 1月20日(金)  10:00 am – 12:30 pm Price 60ドル Details 毎日の生活に是非摂り入れて欲しい食材の1つに豆があります。でも大豆の国で育った私たちは、豆は扱いにくいイメージがあり、無理矢理サラダやカレーに混ぜ込む以外、食材としてうまく使いこなせてない気がします。世界には戻さずに使える豆から20分も煮れば柔らかくなる豆など、使いやすい豆がたくさんあり、そしてもっと美味しい食べ方もいっぱいあります。今日はそんな使いやすい豆の種類や食べ方、そして便利な市販品など、豆が大好きになるような情報をいっぱいお届けしたいと思っています。2020年は豆をいっぱい食べて、健康的な1年を過ごしましょう! Menu カリフラワーとひよこ豆のスープ 緑豆のキムチパンケーキ ブラックビーンとコーンのメキシコ風サラダ キッドニー豆のケサディーヤ カリカリシナモンシュガーひよこ豆   Other ママや妊婦さんでなくても参加できます。 なるべくたくさんの方に参加していただけるよう、赤ちゃん以外のお子さんの参加はママ1人につき1名とさせていただきます。 2歳くらいのお子さんまでを対象としていますが、お子さんの性格などにもより例外もありますので、興味のある方はご相談ください。 お申し込みの際、お子さんの年齢をお知らせください。 場所はDラインの「Beaconsfield」駅から徒歩数分です(住所はお申し込みされた際にお伝えします)。 キャンセルに関しての詳細はこちらです。 クラスのスケジュール更新は、InstagramとFacebook のYoko Design …

    $60
  • 四川鍋と便利な四川風のおかず

    Dates / Time 2/10 (M、満席), 11 (T、満席) 、 12(W、満席)、13(Th、満席)  / 9:30 am – 1:00 pm 全て満席となりました。どうもありがとうございました。 チャイルドケア(20ドル)に限りがあります。まずは、下記「Other」の説明を呼んだ上、申し込み時に必ずお子様の情報をお知らせ下さい。歩けない赤ちゃんはどの日でも参加していただけますが、申し込みの時に一言お申し出ください。 Price $85 Details ずっと昔に四川州の首都成都で食べて以来、作り続けている自我流四川鍋。こってりしてるので体がポカポカ暖まるこの鍋、これほど2月の教室にふさわしいメニューは無いと思いませんか(笑)?とても簡単ですが見栄えがするので、特別の機会やおもてなしにも使える料理です。他に豆板醤や花椒が効いた、四川風のおかずもいくつか用意しました。参加者全員に、1回分の鍋用スパイスセットもプレゼントするので、どうぞお楽しみに! Menu Schezwan beef and vegetables 牛肉と野菜の炒め物 Schezwan Been Thread Noodle ひき肉とネギ入り春雨 …

    $85
  • 雑穀をもっと食べよう!雑穀米から雑穀ポップコーンまで

    *満席になりましたので、締め切らせて頂きます。どうもありがとうございました。 「ママへの食育料理教室」について 元保育士と料理研究家がコラボで行う、お子さんにとってもフレンドリーな料理教室です。詳しい内容やコンセプトは、こちらをご覧ください。 Dates・Time 2月28日(金)  10:00 am – 12:30 pm Price 60ドル Details 先月に続き、是非皆さんに知ってほしい食材に「雑穀」があります。これらは軽視されがちですが、なかなか摂取するのが難しいミネラルを豊富に含んでいます。このクラスでは、使いやすく手に入りやすい雑穀を色々と紹介してから、子供から大人まで毎日でも喜んで食べれるような手軽な料理を作っていきます。 Menu 雑穀のマッシュルーム・リゾット 自分でブレンドする雑穀米 雑穀のポップコーン 雑穀グラノーラバー 雑穀入りシリアル Other ママや妊婦さんでなくても参加できます。 なるべくたくさんの方に参加していただけるよう、赤ちゃん以外のお子さんの参加はママ1人につき1名とさせていただきますが、双子さんの場合など状況にもよりますので、興味のある方はご相談ください。 2歳くらいのお子さんまでを対象としていますが、お子さんの性格などにもより例外もありますので、興味のある方はご相談ください。 お申し込みの際、お子さんの年齢をお知らせください。 場所はDラインの「Beaconsfield」駅から徒歩数分です(住所はお申し込みされた際にお伝えします)。 キャンセルに関しての詳細はこちらです。 クラスのスケジュール更新は、InstagramとFacebook のYoko Design …

    $60
  • フィッシュ&チップスで祝うセントパトリックデー

    Dates / Time 3/2 (M、満席), 3 (T、空きあり) , 4(W、満席)  / 9:30 am – 1:00 pm チャイルドケア(20ドル)に限りがあります。まずは、下記「Other」の説明を呼んだ上、申し込み時に必ずお子様の情報をお知らせ下さい。歩けない赤ちゃんはどの日でも参加していただけますが、申し込みの時に一言お申し出ください。 Price $85 Details 今月は3月17日のセントパトリックデーにちなんで、アイリッシュ料理を作ります。アメリカではパブ料理として定着しているアイリッシュ料理は、誰からも受け入れられるコンフォートフードです。時々思い出して作ると家族がとても喜んでくれる我が家の定番料理、この機会にみなさんに是非シェアしたいと思います。春はもうすごそこ。ミルクたっぷりのアイリッシュブレックファーストティーに、クローバーを飾ってお待ちしてますね。 Menu Chicken Pasties チキン・パスティーズ(チキンパイ) Irish Onion Soup アイリッシュオニオンスープ Pub Style Salad アイリッシュパブ風サラダ Fish …

    $85
  • 全粒粉を使ったおやつ

    「ママへの食育料理教室」について 元保育士と料理研究家がコラボで行う、お子さんにとってもフレンドリーな料理教室です。詳しい内容やコンセプトは、こちらをご覧ください。 Dates・Time 4月10日(金)  10:00 am – 12:30 pm Price 60ドル Details 今月のテーマは全粒粉です。全粒粉を使うと子供にあまり食べさせたくないクッキーやマフィンが、健康的なスナックに早変わり。自信を持って子供に食べさせられるこんなスナックが作れると、とても便利ですよ。色々な粉がありますが、使いやすくて食べやすいものを紹介し、気軽に使ってもらえるようになるのが、このクラスのゴールです。皆さんの参加をお待ちしていますね。 Menu キャラメライズオニオンディップ フラックスミール(亜麻仁)クッキー 全粒粉のメープルピーカンスコーン 全粒粉のモーニンググローリーマフィン 芽キャベツのサラダ Other ママや妊婦さんでなくても参加できます。 なるべくたくさんの方に参加していただけるよう、赤ちゃん以外のお子さんの参加はママ1人につき1名とさせていただきますが、双子さんの場合など状況にもよりますので、興味のある方はご相談ください。 2歳くらいのお子さんまでを対象としていますが、お子さんの性格などにもより例外もありますので、興味のある方はご相談ください。 お申し込みの際、お子さんの年齢をお知らせください。 場所はDラインの「Beaconsfield」駅から徒歩数分です(住所はお申し込みされた際にお伝えします)。 キャンセルに関しての詳細はこちらです。 クラスのスケジュール更新は、InstagramとFacebook のYoko Design Kitchenページにアップしますので、興味のある方はフォローをお願いします。 …

    $60
  • ベスと作る本格的チョコレート:イースターと型抜きチョコ

    3/27 (金) , 9:30 am – 12:30 pm Price $95 Details ベスのチョコレートクラス第二弾は、型を使ったチョコレートの作り方です。ダークチョコとミ ルクチョコをそれぞれ使った何種類のガナッシュを詰めて作った型抜きチョコにアイシングやシートを使って飾り付けをしていきます。今回はイースターにちなんで卵型やパステルのアイシングをたくさん用意し、春らしいカラフルなチョコレートを作る予定です。最高の素材を使った手作りチョコはすべてお持ち帰りで きるので(ラッピング、リボン、箱の大きさなどいろいろ選べます)、春を祝うイースターの贈り物にもぴったりです。定員10名。 Other ベビーシッターサービスがありませんが、動き回らない小さなお子さんは同伴可能です。   お申し込みは下記のフォームからお願いします。2、3日経っても返事がない場合は申し訳ありませんが、yokosakai@gmail.com に直接お問い合わせください。

    $95
  • アドリア海のフィッシュスープ

    オンライン料理教室「おうち de Yoko's Kitchen」について  コロナウイルスの影響で4月の料理教室がキャンセルになり、今後もいつ再開できるか見通しがついていません。現在こうした状況下で、不安やストレスなどをかかえた方、多いと思います。 こんな今、自分にできることはないのかと考え思いついたのが、オンラインで料理教室を行うことです。ブログや雑誌「Ginger」ホームページで紹介したオリジナルのレシピだけでなく、検索して見つけたレシピの中から、簡単にできそうな料理を紹介していきたいと思っています。 料理を紹介するのはもちろんですが、それ以上にこんな時だから皆さんと繋がっていたいという思いが大きくあります。そんなわけで、たくさんの皆さんに参加して頂けたら嬉しいです。 当日参加できない方のために、クラスは録音して終了後にここにリンクを付けておく予定でいます。 ↓ クラスは無駄話が多かったので(笑)、作り方のビデオだけ載せることにしました。 https://youtu.be/vGwJ3wjxgG8 Dates / Time / Fee 3月31日  / 9:45 pm – 10:30 pm / 無料 Menu アドリア海のフィッシュスープ ナスのグリルのサラダ 過去のクラス 「おうち …

    Free
  • Yoko 流の料理が楽になるコツ

    オンライン料理教室「おうち de Yoko's Kitchen」について  コロナウイルスの影響で4月の料理教室がキャンセルになり、今後もいつ再開できるか見通しがついていません。現在こうした状況下で、不安やストレスなどをかかえた方、多いと思います。 こんな今、自分にできることはないのかと考え思いついたのが、オンラインで料理教室を行うことです。ブログや雑誌「Ginger」ホームページで紹介したオリジナルのレシピだけでなく、検索して見つけたレシピの中から、簡単にできそうな料理を紹介していきたいと思っています。 料理を紹介するのはもちろんですが、それ以上にこんな時だから皆さんと繋がっていたいという思いが大きくあります。そんなわけで、たくさんの皆さんに参加して頂けたら嬉しいです。 過去のクラス 「おうち de Yoko's Kitchen」で過去に行った全クラスのリストは、こちらのリンクからご覧になれます。 段々とクラスのリストが増えページに載り切らない場合は「Previous Events」という薄緑色のリンクをクリックすると次のページに移動します。 https://bit.ly/2VHZzxo Dates / Time / Fee 4月7日  / 10:00 pm – 10:40 pm / 無料 Details …

    Free
  • 今週のオススメ料理3品(Week 1)

    オンライン料理教室「おうち de Yoko's Kitchen」について  コロナウイルスの影響で4月の料理教室がキャンセルになり、今後もいつ再開できるか見通しがついていません。現在こうした状況下で、不安やストレスなどをかかえた方、多いと思います。 こんな今、自分にできることはないのかと考え思いついたのが、オンラインで料理教室を行うことです。ブログや雑誌「Ginger」ホームページで紹介したオリジナルのレシピだけでなく、検索して見つけたレシピの中から、簡単にできそうな料理を紹介していきたいと思っています。 料理を紹介するのはもちろんですが、それ以上にこんな時だから皆さんと繋がっていたいという思いが大きくあります。そんなわけで、たくさんの皆さんに参加して頂けたら嬉しいです。 レシピは事前にこのページに貼り付けておくので、良かったら予め印刷してください。 レシピはビデオを補うものなので、詳細は書かれていません。ご了承ください。 当日参加できない方のために、クラスは料理の部分だけ録音して終了後にここにリンクを付けておく予定でいます。 過去のクラス 「おうち de Yoko's Kitchen」で過去に行った全クラスのリストは、こちらのリンクからご覧になれます。 段々とクラスのリストが増えページに載り切らない場合は「Previous Events」という薄緑色のリンクをクリックすると次のページに移動します。 https://bit.ly/2VHZzxo Dates / Time / Fee 4月14日  / 10:00 pm – 10:40 pm(アメリカ東海岸時間) …

    Free
  • 今週のオススメ料理3品(Week 2:世界の朝ごはん)

    オンライン料理教室「おうち de Yoko's Kitchen」について  コロナウイルスの影響で4月の料理教室がキャンセルになり、今後もいつ再開できるか見通しがついていません。現在こうした状況下で、不安やストレスなどをかかえた方、多いと思います。 こんな今、自分にできることはないのかと考え思いついたのが、オンラインで料理教室を行うことです。ブログや雑誌「Ginger」ホームページで紹介したオリジナルのレシピだけでなく、検索して見つけたレシピの中から、簡単にできそうな料理を紹介していきたいと思っています。 料理を紹介するのはもちろんですが、それ以上にこんな時だから皆さんと繋がっていたいという思いが大きくあります。そんなわけで、たくさんの皆さんに参加して頂けたら嬉しいです。 当日参加できない方のために、料理の箇所だけ録音して終了後にここにリンクを付けておく予定でいます。 過去のクラス 「おうち de Yoko's Kitchen」で過去に行った全クラスのリストは、こちらのリンクからご覧になれます。 段々とクラスのリストが増えページに載り切らない場合は「Previous Events」という薄緑色のリンクをクリックすると次のページに移動します。 https://bit.ly/2VHZzxo Dates / Time / Fee 4月21日  / 10:00 pm – 10:40 pm / 無料(アメリカ東海岸時間) …

    Free
  • 今週のオススメ料理3品(Week 3:カレー粉活用料理)

    オンライン料理教室「おうち de Yoko's Kitchen」について  コロナウイルスの影響で4月の料理教室がキャンセルになり、今後もいつ再開できるか見通しがついていません。現在こうした状況下で、不安やストレスなどをかかえた方、多いと思います。 こんな今、自分にできることはないのかと考え思いついたのが、オンラインで料理教室を行うことです。ブログや雑誌「Ginger」ホームページで紹介したオリジナルのレシピだけでなく、検索して見つけたレシピの中から、簡単にできそうな料理を紹介していきたいと思っています。 料理を紹介するのはもちろんですが、それ以上にこんな時だから皆さんと繋がっていたいという思いが大きくあります。そんなわけで、たくさんの皆さんに参加して頂けたら嬉しいです。 当日参加できない方のために、料理の箇所だけ録音して終了後にここにリンクを付けておく予定でいます。 クラスのスケジュール更新は、InstagramとFacebook、LINEオフィシャルアカウントにアップしますので、興味のある方は是非フォローをお願いします(下記のQRコードから)。今LINEアカウントに新規登録してくれた方には、「日々役立つソースレシピ5」をプレゼント中です。   過去のクラス 「おうち de Yoko's Kitchen」で過去に行った全クラスのリストは、こちらのリンクからご覧になれます。 段々とクラスのリストが増えページに載り切らない場合は「Previous Events」という薄緑色のリンクをクリックすると次のページに移動します。 https://bit.ly/2VHZzxo Dates / Time / Fee 4月28日  / 10:00 pm – 10:40 pm …

    Free