• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
    • 受講にあたっての基本事項
    • キャンセル・ポリシー
    • 過去のクラス一覧
  • レシピ
  • Blog
  • YokoDesign LLC サービス
  • Contact

キノア、ケールとマスタードクリームチキン

October 17, 2013 by YokoDesign

IMG_7061

チキンの胸肉があまっていたのでマスタードソースを作りました。今日のポイントはご飯ではなくキヌアという穀物を使ったことです。クスクスやキヌア など違った穀物は栄養価が高いうえ、このおかずはちょっとご飯には合わないなっていう時に重宝します。もちろんパスタでも良いですが。キヌアは最近は普通 のスーパーにも売ってますよね。ちょっとクセがあって苦手な方はご飯に混ぜて炊くことをおすすめします。

サイドというかチキンとキヌアの間にはケールをソテーしたものが乗せてあります。そしてもう一品、私の大好きなスイートポテトのロースト。これはお弁当にとてもよく登場する定番です。

下準備:前日にローストポテトを作っておく。
できればチキンを焼くところまでやっておくと、次の日に楽。

 

<MENU>
チキンとマスタードソース
キヌアとケールのガーリックソテー
ローストスイートポテト

 

チキンのマスタードソース

材料:4人分
1枚 胸鶏肉、2枚にスライスして薄切りにする。
適量 塩、コショウ
適量 オリーブオイル
13g バター
1/8個 玉ねぎ、みじん切り
2片 ニンニク、みじん切り
大さじ2杯 白ワイン(酒)
大さじ1杯 粒マスタード
大さじ4杯 生クリーム
大さじ4杯 チキンストック(水、ブイヨン)

作り方:

  1. 鶏肉の両面に塩、コショウで味付けをし、オリーブオイルを敷いたフライパンで両面焼き、皿に取り出す。
  2. 同じフライパンにバターを加え、玉ねぎとニンニクを加えしんなりするまで炒める。
  3. ワインを加えて水分を飛ばしたら残りの材料を加え、沸騰したら弱火にし、とろみが少しつくまで煮て、塩とコショウで味を調える。
  4. 鶏肉と皿にたまった汁をフライパンに戻し、1-2分煮る。
  5. チキンを取り出してスライスし、弁当に詰めてからソースをかける。


キヌアとケールのガーリックソテー

オリーブオイルでニンニクのみじん切りを炒めてから、ケールを加えてソテーし、塩とコショウで味付けをする。ケールがなければその他の濃緑野菜で。
キヌアはパッケージの表示通りに炊く。


ローストスイートポテト

ジャガイモでも美味しい。
レシピはこちらから

Previous Post:メキシカンサラダとトルティーヤチップス
Next Post:陸前高田郷土料理シリーズ:豆腐のカリカリ揚げ

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2025 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme