• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
    • 受講にあたっての基本事項
    • キャンセル・ポリシー
    • 過去のクラス一覧
  • レシピ
  • Blog
  • YokoDesign LLC サービス
  • Contact

秋らしいカボチャとケールのピザ

November 8, 2015 by YokoDesign

IMG_6638

最近忙しくてトレーダージョーズのフライヤーのオススメ商品をまとめられていませんが、ちょっと気になった商品があったので別個で紹介します。この秋に初めて試食したスイートポテト、ケール、バターナッツスクウォッシュのピザです。このピザは一般的なトマトソースの代わりにスイートポテトのソース(というかペーストに近いですが)が使用してあり、その上にケールとバターナッツスクウォッシュがトッピングとして並んでいて、見栄えも味もとても秋らしい感じがして新鮮でした。

家に帰っていろいろ考えた上、スイートポテトの代わりにカボチャでペーストを作り、その上にケールとフォンティーヌチーズを乗せて焼いてみました。あまり期待していなかったからか想像以上に美味しかったので、秋が去ってしまう前にここで紹介しますね(もう去ってしまいましたか?)。

ポイントはカボチャのソースを作る時に、玉ねぎをしっかりキャラメライズさせることです。これによってうまさとコクが加わります。あとはケール(ほうれん草で代用可)の水気をしっかり切って、カリッと焼き上げることです。これらがうまくいかないと、野暮ったいピザになってしまうので注意してください。

Image result for trader joe's sweet potato kale pizza
カボチャとケールのピザ
Author: Yoko Design Kitchen
Ingredients
  • カボチャ 1/2個、蒸して(電子レンジでもOK)つぶしておく
  • オリーブオイル 大さじ2杯
  • 玉ねぎ 1個、みじん切り
  • ニンニク 2片、みじん切り
  • 白ワイン 1/2カップ(入れなくても良い)
  • 塩、胡椒
  • パルミジャーノチーズ 大さじ4杯
  • 市販のピザ生地 2枚分
  • フォンティーナチーズもしくはピザ用チーズ 適量
  • ケールもしくはほうれん草 適量、水気をしっかり切って千切り。
  • オリーブオイル 少々
Instructions
  1. 玉ねぎを飴色になるまで(キャラメライズするまで)しっかり炒める。これで味が決まってくるのでしっかり炒める。
  2. ニンニクを加えてさっと炒めたら、白ワインを加えて水分をほぼ沸騰させる。白ワインを使用しない場合は、このまま3へ。
  3. カボチャを加えてよく混ぜ合わせたら、パルミジャーノチーズ、そして最後に塩とコショウで味付けする。出来上がりは、ソースというよりマッシュポテトのように固いので、柔らかくしたい場合はチキンストックや生クリームなどを少し加えて柔らかくしても良い。
  4. ピザ生地を伸ばし、3のソースを塗ったら、チーズを敷き詰める。
  5. ケールにオリーブオイル少々と塩、胡椒で軽く味付けして、ピザの上に乗せる。
  6. 450℉(230℃)のオーブンで焼き色がつくまで10分ほど焼く。
Notes
玉ねぎはしっかりキャラメライズさせないとコクが出ないので、しっかり炒める。[br]ケールの水はしっかり切らないとカリッと仕上がらないので注意。
3.5.3208
Previous Post:バーモント州の幻のビール
Next Post:キャストアイロンスキレットの良さ

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2025 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme