• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
    • 受講にあたっての基本事項
    • キャンセル・ポリシー
    • 過去のクラス一覧
  • レシピ
  • Blog
  • YokoDesign LLC サービス
  • Contact

カリカリなフレンチトースト、新しい!週末の朝食やブランチに

October 12, 2021 by YokoDesign

雑誌「Ginger」のウェブ連載記事を更新しました。


アメリカ在住の料理研究家・フードコンサルタントのブライデン陽子さんによる連載。世界中を旅するなかで得た自由な発想で、最新のフードトピックスや、スタイリッシュで美味しいレシピをご紹介します。

とっても簡単なのにちょっとしたスペシャル感のあるフレンチトースト。気持ちと時間に余裕のある週末の朝に、食べたくなるときがあります。口の中でとろけるようなしっとり感が魅力ですが、今日はコーンフレークをまぶしてカリッと焼き上げる、ひと味違うフレンチトーストを紹介したいと思います。外側はカリッと、中はしっとりと、対照的な食感を一度に楽しむことができ、満足感たっぷりです。果物やサラダなどを添えれば、週末のブランチとしても楽しめますよ!

コーンフレークフレンチトーストの作り方 


美味しく作るコツは焼き方です。火が強いと、中まで火が通る前にコーンフレークが焦げてしまうので、弱火でゆっくりと火を通しましょう。
無糖のコーンフレークで作るのをおすすめしますが、手に入らなければ砂糖の付いたフロストタイプでも大丈夫です。

●材料(1人分)
無糖コーンフレーク 適量
4〜6枚切り食パン 1枚
卵 1個
牛乳 60ml
バニラエッセンス 数滴
バター 10g
メイプルシロップ・ハチミツ 好みで
仕上げ用果物・ナッツ 好みで

●作り方
1. ボウルにに卵を割りほぐし、牛乳とバニラエッセンスを加えて混ぜる。パンをななめに切って、卵液に15分程浸し中まで液を浸透させる。
コーンフレークフレンチトーストコーンフレークフレンチトースト
2. コーンフレークを粗く砕き、皿に広げる。1のパンの汁気をしっかり切って、コーンフレークを手で押さえ全体にしっかりとつける。
コーンフレークフレンチトーストコーンフレークフレンチトースト
3. フライパンにバターを弱火で熱し、2のパンを入れて両面こんがりと焼く。
コーンフレークフレンチトースト
4. 皿に盛り付け、好みで果物やナッツを飾り、メープルシロップやハチミツを添える。

Previous Post:食エキスパート資格講座 10期生受付中
Next Post:野菜を焼くだけで最高に美味しく!スキレットを使った焼き方のコツとは?

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2025 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme