• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
    • 受講にあたっての基本事項
    • キャンセル・ポリシー
    • 過去のクラス一覧
  • レシピ
  • Blog
  • YokoDesign LLC サービス
  • Contact

タンドーリエビを使って作る3日間分のお弁当

December 5, 2013 by YokoDesign

IMG_7738

ある日曜の午後、月曜日のお弁当のことを考えていたら突然カレーピラフとタンドーリ風のエビなんて美味しそうという発想が浮かびます。どうしても作りたくなって頑張ってどちらも作りました。次の日でも美味しいからどちらも日曜に作って月曜に持たせてもOK。そしてもっとお得なのが、このエビをたくさん作っておくと3つのバリエーションに変わり3日分のお弁当に使えるのです。といっても2日目と3日目はほぼ同じですが。そんなアイデアを紹介します。

1日目は本来の目的通りカレーピラフとエビです。2日目はキャラメライズさせたオニオンとグリルしたナスとズッキーニ、レタスやベビースピナッチなどのサラダ菜、あれば香菜を挟んだサンドイッチ。そして3日目は2日目に余ったエビと野菜を適当な大きさに切ってマヨネーズで和え、アボカドとサラダを挟んだ2日目とは少し違ったサンドイッチにアレンジされます。凝ったような手抜きのようなお弁当シリーズですが、私は気に入っています!

<MENU – Day 1>

ニンジンの葉入りカレーピラフ
タンドーリ風エビ
ラディッシュ

IMG_7676

<MENU – Day 2>

タンドーリエビとグリル野菜のサンドイッチ
ピクルスか漬け物

<MENU – Day 3>

タンドーリエビとグリル野菜のマヨネーズ和えサンド
ミニトマト

IMG_7773

<Day 1>
ニンジンの葉入りカレーピラフ(レシピはこちらから)

タンドーリ風エビ (レシピはこちらから)

<Day 2>
玉ねぎをスライスして茶色くなるまで中強火で炒め、塩とコショウで味を調える。
ズッキーニとナスは5ミリから1㌢程の厚さにスライスし、フライパンで焼くかオリーブオイルを塗ってオーブンで焼く。
好みのパン(今回はナンを使いました)にマヨネーズを薄く塗り、玉ねぎ、ズッキーニとナス、タンドーリエビ、ベビースピナッチ、香菜を挟む。

 

<Day 3>2日目の残りを適当な大きさにきざみ、マヨネーズで合える。
好みのパンにアボカドとベビースピナッチと共にマヨネーズで合えた具を挟んでサンドイッチを作る。

Previous Post:クランベリーの砂糖漬け
Next Post:ラディッシュのピクルス

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2025 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme