• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
    • 受講にあたっての基本事項
    • キャンセル・ポリシー
    • 過去のクラス一覧
  • レシピ
  • Blog
  • YokoDesign LLC サービス
  • Contact

サーモンアーモンドバタースロー & ニンジンクリームベーグル

November 4, 2013 by YokoDesign

IMG_7048

マ ヨネーズで作るいつものコールスローをアーモンドバターベースのソースに変え、焼き鮭を加えたサラダが今日のメインです。ホールフーズの入り口に置いて あったレシピをアレンジしたもので、メインがサラダと言っても鮭とアーモンドバターのソースのお陰で食べやすくなっています。

これはもちろんアーモンドバターでなくても、ピーナツバターや練り胡麻で代用できます。朝ソースと混ぜると、お昼頃ちょうど良い具合にキャベツがしんなりしてきます。

ソースは他にもパスタサラダにチキンにと重宝するので、多めに作っておくと便利です。うちはたいていこの後パスタサラダとしてお弁当に登場します。

ミニベーグルはクリームチーズにニンジンのピュレを混ぜたニンジンクリームチーズを挟みました。

 

<MENU>

サーモン入りアーモンドバターキャベツスロー
ニンジンクリームチーズミニベーグル
ミニトマト
アスパラの塩茹

サーモン入りアーモンドバタースロー
材料:4人分
1/8個  キャベツ、千切り
1/8個 紫キャベツ、千切り
1/4個 パプリカ、千切り
小1/2本 ニンジン、シュレッド
50g サーモン、焼いてほぐす
 <アーモンドバターソース>
大さじ2杯 無糖アーモンドバター(ピーナツバターか練り胡麻で代用)
大さじ1 1/2杯 醤油
大さじ1/2杯 米酢もしくはレモン汁
大さじ1杯 蜂蜜
 適量 ショウガとニンニク、すりおろす
大さじ1/2杯 胡麻油

作り方:

  1. ソースの材料を全てフードプロセッサーに入れてソースを作る。
  2. コールスローの材料をボールに混ぜ合わせたら、ソースをかけて良く混ぜる。

補足:
アーモンドバターなど使用するブランドによって固さが違ってくるので、固すぎる場合は水を少し加える。ただし加えすぎないように注意。あとから野菜の水気がでるので仕上がりは固めに。

ニンジンクリームチーズ

材料:ミニベーグル6個分
40g ニンジン、皮をむいて茹でるか電子レンジで調理する
2oz/60g クリームチーズ、できれば室温に戻す
作り方:
ニンジンとクリームチーズをフードプロセッサーでクリーム状にする。そのままでも良いが、好みで塩、コショウ、レモン汁で味付けする。
Previous Post:何にでも使えるローストパプリカのディップ
Next Post:マッシュルームとインゲンのセサミヌードル

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2025 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme