• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
    • 受講にあたっての基本事項
    • キャンセル・ポリシー
    • 過去のクラス一覧
  • レシピ
  • Blog
  • YokoDesign LLC サービス
  • Contact

クランベリーの砂糖漬け

November 27, 2013 by YokoDesign

先日のある集まりに持っていったクランベリーの砂糖漬けが好評だったので、レシピを紹介したいと思います。クランベリーをそのまま生で食べれると知らない方が多かったようです。実際そのままでは酸っぱいので食べることもないのですが、こうして砂糖に漬けると程よい甘さと酸っぱさがマッチしてお茶請け、おつまみ、デザートにと重宝します。冷蔵庫で1週間は保存できるので、ストックしておくと便利です。クセになって冷蔵庫をあける度に、つまんでしまいますが。

基本的な作り方は砂糖と水1:1の割合で作るシンプルシロップに一晩漬け、次の日に水を切って砂糖をまぶして乾燥させるだけ、といたって簡単です。仕上がりを奇麗にしたい場合はクランベリーを何度かにわけて丁寧に砂糖にからめていくことです。見た目にこだわらない場合は、バットに広げた砂糖の上に水を切ったクランベリーをあけて混ぜるだけです。

これからの時期に奇麗で良いと思います。小分けにしてプレゼントにしても喜ばれるのではないでしょうか?

さて明日はいよいよサンクスギビング。どうぞ皆さん、良いサンクスギビングをお迎え下さい!

「クランベリーの砂糖漬け」

Ingredients

  • 1袋 生クランベリー
  • グラニュー糖 1カップ+コーティング用
  • 水 1カップ

Instructions

  1. 水と砂糖1カップを鍋に入れ、沸騰したらそのまま3分煮る。火からおろし5分程冷ましたら、クランベリーを加え、そのまま一晩漬ける。
  2. クランベリーをザルにあけ、そのまま1時間ほど置いて、水気を切る。
  3. バットや皿に砂糖を敷き、2のクランベリーを乗せ、転がしながら砂糖をからめ、1−2時間そのまま置いて乾燥させる。
  4. 容器に入れて冷蔵庫で保存する。1週間程度保存可。

Notes
軽量カップはアメリカの軽量カップを使用:1 cup=240ml, 1/2 cup=120, 1/3 cup=80ml, 1/4 cup=60ml

Previous Post:タンドーリ風のエビ
Next Post:タンドーリエビを使って作る3日間分のお弁当

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2025 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme