• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
    • 受講にあたっての基本事項
    • キャンセル・ポリシー
    • 過去のクラス一覧
  • レシピ
  • Blog
  • YokoDesign LLC サービス
  • Contact

子供といっしょに作るアップルピザ

September 26, 2013 by YokoDesign

IMG_7043

アップルピザというのも大げさですが、先日ホールフーズの店頭で試食した、市販のフラットブレッドを使って作るリンゴのデザートがうちの子供達に今とても人気があります。簡単にできて美味しく、そして何より子供達でも作れるのでそれがまたうれしいようです。リンゴは今が旬で値段も手頃だし、我が家のようにリンゴ狩りに行ったばかりでキッチンに山積みになっている家庭にもうれしいレシピです。ホールフーズではリンゴとイチジクを使用していましたが、イチジクは高いのでうちではリンゴのみで作っています。もちろん、イチジクを加えればさらに豪華になりますが。

アメリカでは、フラットブレッドという言葉は幅広い意味で使われています。例えばピザ生地を薄くのばして作るピザのこと、ピタパンのような中近東の薄いパン、ガレットのようなクレープ状のパンなどがあります。ホールフーズで使用していたものは、ピザ生地を薄くのばして冷凍されているもの(ホールフーズの冷凍セクションにあります)ですが、私が使用したのは中近東のLavashというパンで(写真参照)TJ’sでも売っています。なんでも良いのですが、10分くらいで焼き上がる物が良いので、ピザ生地を使用する場合はかなり薄くのばした方が良いと思います。どうしてもなければ薄いトーストでも良いかもしれません、試したわけではありませんが。

 

子供といっしょに作るアップルピザ
Author: Yoko Design Kitchen
Ingredients
  • 1/2ー1個 りんご、皮付きのままうすくスライスする。
  • 1枚 市販のピザ生地、薄いパン、フラットブレッドなど。
  • 適量 好みのジャムか無糖もしくは甘味の少ないナッツバターなど(ピーナッツ、アーモンド、きな粉、カシュー)
  • 好みで大さじ2−4杯 レーズン
  • 好みで大さじ2−4杯 無塩のスライスアーモンド
  • 好みで少々 シナモンパウダー
  • 適量 蜂蜜
Instructions
  1. オーブンを350°Fにセットする。
  2. フラットブレッドに好みのスプレッドを塗る(私は無糖のアーモンドバターを使います)。
  3. 2の上にスライスしたリンゴ、レーズン、スライスアーモンドを乗せ、シナモン少々と蜂蜜を上からかける。
  4. オーブンに入れてパンに焼き色がつくまで10分くらい焼く。
  5. 切り分けてサーブする。
Notes
note: 軽量カップはアメリカの軽量カップを使用:1 cup=240ml, 1/2 cup=120, 1/3 cup=80ml, 1/4 cup=60ml
3.4.3177

IMG_7037IMG_7039IMG_7038

Previous Post:シリコンのアイスポップメーカー
Next Post:フレッシュデーツをご存知ですか?

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2025 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme