Latest Past Events

イタリア料理を極めよう!感覚で作るイタリアン(オンライン・6〜7月)

イタリア料理を極めよう!感覚で作るイタリアン 毎月の教室ができない今だからできることとして思いついたのが、1つの料理をとことん突き詰めることです。作り方だけでなく、特徴や基本事項、料理の組み合わせなどトータルで理解することで、イタリア料理を自分のものにし、感覚で料理できるようになることをゴールとしています。 イタリア料理は高級なイメージがありますが、貧しい時代が長かったため、根本にあるのは、手元の素地を使った応用がきく庶民の料理です。今回紹介するのは、そんな応用の効く「本当の本格的イタリアン」です。 パスタの茹で汁の使い方、チーズを入れるタイミングなど、なんとなくやっていたことの意味を理解しながら、感覚で料理をマスターしていきます。 Scheduleレッスンは1時間前後で、その後15分ほど質問やカジュアルなおしゃべりのための時間を設けています(参加自由)。とりあえずスケジュールを以下のように設けてみましたがフレキシブルですので、他の日程で参加希望の方はメールください。A: 毎週木曜日夜 9:45 pm:6月11、18、25、7月2日 (空きあり)B: 毎週金曜日朝 10:45 am:6月12、19、26、7月3日 (満席) A: 毎週木曜日朝 8:45 am:6月11、18、25、7月2日(空きあり)B: 毎週木曜日夜 9:45 pm:6月11、18、25、7月2日(満席) プライベートレッスン:6人以上で、プライベートレッスンが可能です。その場合はお好きな日程・時間を選んでいただけます。 Costクラス4回分 $100 (¥10,750)支払い方法はお申し込みされた方へ別途メールでおしらせします。Japan: 銀行振り込み(ゆうちょ銀行)US: チェック or Venmo Note 基本のイタリア料理が中心です。上級者向けではありません。 クラスはセットでのお申し込みとなります。どうしても都合が日は、他の日程への移動が可能です。 4回のクラスは、献立の数や内容量など平均に振り分けていません。内容量が多いと感じる日と少ないと感じる日とあるかもしれません。 1回のクラスは、1時間(クラス)+15分(質問等参加自由)になります。 他の日程で参加希望の方は、連絡ください。 6人以上でプライベートクラスも受け付けています。 Class 1回目:前菜と野菜料理スナックや前菜、お酒のおつまみに便利な前菜と、料理のつけ合わせになる野菜料理を紹介します。 はじめに 基本の食材 ルール・テクニック コース料理の説明と組み合わせ クロスティーニ オリーブオイルとシーソルト リコッタチーズとオリーブオイル ブロッコリーリコッタスプレッド グリンピースのスプレッドその他のアイデア・組み合わせ紹介 副菜 ローストパプリカのマリネ ほうれん草のガーリックソテー ナスのバルサミコリダクションソース ズッキーニのマリネ ブロッコリーのロースト(パルミジャーノ) グリンビーンズとポテトレモンガーリックソース 基本のサラダその他のアイデア・組み合わせ紹介   2回目:パスタ茹で汁や素材を加えるタイミングなどの基本事項と、基本のパスタ3種類(トマトソース、チーズソース、クリームソース)を学びます。 基本のトマトソース エビのパスタ(トマトソースの応用) カチョエペペ(チーズと胡椒のパスタ) クリームマッシュルーム …

ベスと作る本格的チョコレート:イースターと型抜きチョコ

3/27 (金) , 9:30 am – 12:30 pm Price $95 Details ベスのチョコレートクラス第二弾は、型を使ったチョコレートの作り方です。ダークチョコとミ ルクチョコをそれぞれ使った何種類のガナッシュを詰めて作った型抜きチョコにアイシングやシートを使って飾り付けをしていきます。今回はイースターにちなんで卵型やパステルのアイシングをたくさん用意し、春らしいカラフルなチョコレートを作る予定です。最高の素材を使った手作りチョコはすべてお持ち帰りで きるので(ラッピング、リボン、箱の大きさなどいろいろ選べます)、春を祝うイースターの贈り物にもぴったりです。定員10名。 Other ベビーシッターサービスがありませんが、動き回らない小さなお子さんは同伴可能です。   お申し込みは下記のフォームからお願いします。2、3日経っても返事がない場合は申し訳ありませんが、yokosakai@gmail.com に直接お問い合わせください。

$95

フィッシュ&チップスで祝うセントパトリックデー

Dates / Time 3/2 (M、満席), 3 (T、空きあり) , 4(W、満席)  / 9:30 am – 1:00 pm チャイルドケア(20ドル)に限りがあります。まずは、下記「Other」の説明を呼んだ上、申し込み時に必ずお子様の情報をお知らせ下さい。歩けない赤ちゃんはどの日でも参加していただけますが、申し込みの時に一言お申し出ください。 Price $85 Details 今月は3月17日のセントパトリックデーにちなんで、アイリッシュ料理を作ります。アメリカではパブ料理として定着しているアイリッシュ料理は、誰からも受け入れられるコンフォートフードです。時々思い出して作ると家族がとても喜んでくれる我が家の定番料理、この機会にみなさんに是非シェアしたいと思います。春はもうすごそこ。ミルクたっぷりのアイリッシュブレックファーストティーに、クローバーを飾ってお待ちしてますね。 Menu Chicken Pasties チキン・パスティーズ(チキンパイ) Irish Onion Soup アイリッシュオニオンスープ Pub Style Salad アイリッシュパブ風サラダ Fish and Baked Tater Tots フィッシュ&チップス(オーブンで作るテータートッツ) Coffe w/ Homemade Irish Cream コーヒーと手作りアイリッシュクリーム(アルコール入りとノンアルコール) Irish Soda Bread ソーダブレッド Other クラスのスケジュール更新は、InstagramとFacebook のYoko Design Kitchenページにアップしますので、興味のある方はフォローをお願いします。 初めての方、持ち物やディレクションなどの詳細は、こちらをごらんください。 お子様連れの方、基本のお願い事項を読んでから、お申し込みください。 キャンセルに関しての詳細はこちらです。 お子さん連れの方へ:チャイルドケアは基本的に歩き始めてからのお子さん用です(1人20ドルになります)。赤ちゃんがいるとどうしても他のお子さんの面倒が見れなくなってしまいます。赤ちゃんがいらっしゃる方は預けずにクラスにご参加ください。 お申し込みは下記のフォームからお願いします。2、3日経っても返事がない場合は申し訳ありませんが、yokosakai@gmail.com に直接お問い合わせください。

$85